Club-IIP では iiPインターンシップ に登録された方を対象に様々なサポートをしています。
Home(ClubIIP)   www.clubiip.com OBOG向け
スタッフ採用情報
 
iiPインターンシップ
のホームページ
個人情報保護方針
イベント・講座  ハローインターン 海外イベント 役に立つリンク OG/OB 書籍 譲りますコーナ
ホームページ紹介 カルチャー講座 パソコン講座 現地お役立ち情報 ご紹介特典制度
参加準備   研修中 
(危機管理含む) 
修了(OB/OG) 書類・資料 役に立つ資料 体験談
」の箇所はご登録いただいている方専用です。
Hello Intern
 2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月            
 2009年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2008年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 12月末
 2002年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2001年    2月 3月 4月 5月 6月     9月 10月 11月 12月
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
 
H E L L O   I N T E R N
 
February 2010
Vol. 169
 
----------------------------------------------------------------------
1年間といっても過ぎてみればあっという間
----------------------------------------------------------------------

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

 
◇CONTENTS◇

【1】現地お役立ち情報コーナー
【2】日本文化紹介関連リンク集 
【3】INTERN REPORT
【4】編集後記

----------------------------------------------------------------------
◆出発前オリエンテーション(事前研修)のご案内◆

プログラム参加にあたり、皆様それぞれ準備を進めていらっしゃることと思い
ます。参加者の皆様にとって実りある活動となりますよう、IIPでは研修修了
までサポートして参りますが、その一環として2010年3月以降出発予定の方を
対象とした出発前オリエンテーションを開催いたします。

http://www.clubiip.com/culture/jizen-kenshu.shtml


◆カルチャー講座のご案内◆

IIPではインターン活動の準備に役立ていただくため、
「2010年2月 カルチャー講座」を開催いたします。

皆様の参加をお待ちしています。

大阪 2月11日
https://www.clubiip.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=culture-osaka-1002

東京 2月20日
https://www.clubiip.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=culture-tokyo-1002


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】 現地お役立ち情報コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
◆海外で研修中の方にご提出いただいている「活動状況報告」に
「現地お役立ち情報コーナー(Useful News)」を設けています。
他の地区の方、これから出発される方にお役に立つような、現地の情報をお知
らせください。お送りいただきました情報は、次回Hello Intern,ホームペー
ジ等にて掲載させていただきます。
 

◆Area Name: USA
Useful News: こっちは日本に比べて歩道も含めて道路が凸凹で雪や雨が降っ
たあとは必ず、考えられないくらい大きい水溜まりができるので長靴やスノー
ブーツなど持っておくといいと思います。


◆Area Name: Finland,Tampere 
Useful News: 1月は寒くても氷点下10度程度、2月は15度から20度と
いうことでしたが、今年は十数年ぶりの寒さらしく雪景色としては最高なよう
です。服装は人によりけりですが、それ程重装備をしている人を見ません。
帽子、手袋、マフラーはしっかりしています。やはり寒い場所、外に長くいる
人はいないようです。でもクロスカントリーやスケートをして楽しんでいる人
も多いです。中には極寒の湖、泳いでいる人もいます。健康に良いそうです。
各家庭にはたいていサウナがあり水曜日と金曜日にサウナに入る家庭が多いと
のこと。


◆Area Name: FINLAND
Useful News: 在フィンランド日本大使館からのメールマガジンで次の2点の
お知らせがありました。原文に一部加筆しております。

(1)大型店の日曜日の営業
これまで大型店(スーパー・百貨店に相当)において日曜日は夏期・クリスマ
ス期を除き営業できませんでしたが、法律の改正に伴い2009年12月1日
より日曜日の営業が通年可能となりました。営業時間は正午から18時までと
なっておりますが、11月と12月のクリスマスまでの間は21時まで延長す
ることが出来ます。なお、祝日、クリスマスイブ及びミッドサマーイブ(夏至
前夜祭:2010年は6月25日)の午後は以前と同様に休業することになっ
ています。

(2)付加価値税の増税
2010年7月1日より付加価値税(VAT)が増税されることとなりました。
概要は以下のとおりです。
(a)基本税率22%→23%
(b)食品及び飼料12%→13%
(c)レストラン及びケータリングサービス22%→13%
(d)書籍、医薬品、文化・スポーツ、旅行、ホテル、理髪など8%→9%



◆Area Name: Sweden,Tidaholm 
Useful News: 今年のスウェーデンは特に雪が多いらしく、南部よりの私の街
にも雪が2,30cm積もったまま残っています。また、1月初頭には北部で約−40
度を記録し歴代の記録を塗り替えました。スウェーデンの建物の室内は常に暖
かいので外との気温差が甚だしく、油断していると風邪を引きます。そして風
邪を引いた時に必要なティッシュですが、スウェーデンには日本のような柔ら
かいものは置いてないので、肌が敏感な人は日本から持ってくるといいと思い
ます。


◆Area Name: The UK,chelmsford 
Useful News: 本日1月6日、私の通う私立の学校は、Spring term の始業式を
迎えました。が・・・昨日の晩から雪。ホストのお母さんが、「明日は学校に
行けないかもね。」と教えてくれました。雪になるとこの辺りの学校は、
Closeします。交通がマヒするからです。

今朝起きてみると、雪は辺り一面真っ白に積もっていて、まだちらちらと降っ
ていたのですが、校長先生の判断で私の学校はOpenしました。学校に向かう車
の中では、ホストのお母さんはラジオで交通情報、およびCloseする学校名を
始終細心の注意で聞いていました。(ラジオでその地域のCloseする学校名を
一つ一つ言っていることに驚きました。)

日本と違って、始業式と言えども、全校集会を行った後は通常の授業が始まり
ました。しかし・・・2時間目終了後頃、雪はさらに激しくなり、お昼までで
学校はCloseをすることをやむなく決定。そのような情報は、学校のウェブサ
イトで見ることが出来たり、携帯にメールが届いたりするようで、次々と保護
者の方が子どもたちを学校に迎えに来ました。

この冬は、雪の日が例年より多く、寒い冬だそうです。カイロ(足用も!)、
あたたかい下着、靴下が必需品です。こちらで買えると言っても、やはり日本
の製品の品質は最高で安いと思います。買える所を探すのも大変だし・・・荷
物に入れられそうならぜひ持ってきてください。(それで思い出しましたが、
話は全然違うのですが、「サランラップ」・・・これは、日本の製品に勝る物
はないのでは?と私は思っています。私は、持ってくるのを忘れたので、友達
に頼んで持ってきてもらいました!)


 
他にも多くの「現地お役立ち情報」をお送りいただいていますので、以下の
URLにて紹介いたします。
http://www.clubiip.com/usefull-news/usefull-news-1002.html


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】    日本文化紹介関連リンク集
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

日本文化紹介に役に立ちそうなサイトを紹介します。

◆Japan Information Network
http://nippon-jin.com/

英語。日本の伝統文化や観光スポット、政治や社会情勢からビジネス・産業ま
で、日本について幅広く紹介。日本を英語で紹介するための情報源として活用
できる。(授業の材料に使えます)

◆MIDI ダウンロード サイト「童謡・唱歌の世界」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/12dl/dl.htm

◆日本の童謡英語版
http://www5a.biglobe.ne.jp/~michiko/douyoueigo.htm

◆KIDS WEB JAPAN
http://web-japan.org/kidsweb/index.html
Japan Information Network の中にある子供向けサイト。日本についての基本
的な解説は、日、英のほか、ドイツ語、フランス語、スペイン語など7つの言
語で読めます。

◆インターネットで学ぶ着付入門講座
http://www.somesho.com/kitsuke/0001.html

きものカルチャー研究所の「ひとりで着られるインターネット着付入門講座」
(無料公開)です。

◆英語による日本紹介サイト
http://www.japan-guide.com/

◆日英対訳 日本文化キーワード事典
http://www.japanlink.co.jp/ka/index.html
 
オンライン版の、日本文化事典。現代社会、歴史、伝統文化、自然など、日本
についてのあらゆる情報を、日本語と英語で検索することができます。

◆おりがみくらぶ
http://www.origami-club.com/

◆「和」の検索エンジン! Wahoo〜和風Japan〜
http://www.wahoo.info/

「和」に関連したホームページを集めた検索エンジン!
和み・癒し・伝統芸能・芸術・文化・文学・工芸・店・食・素材。。。etc 


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 INTERN REPORT
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
 
現在研修中の方々の「体験談」をご紹介するコーナーです。
 
紙面の都合でここに掲載されていない体験談・レポートは以下のURLに掲載し
ています。お役に立つお話が盛りだくさんはいっています。是非ご覧ください。
http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-1002.shtml
取り合えず、タイトルだけご紹介します。
 
◆いつもおなかいっぱい食べさせていただいています
◆イギリスは誰も車のチェーンやスノータイヤを持っていません
◆1年間といっても過ぎてみればあっという間
◆折り紙を中心に授業
◆生徒たちはとても興味を持ち楽しく学べた
◆最初の一週間は氷点下20度近く
◆サンフランシスコでEnglish Teacher Training Course
◆歌で心が通った
◆ようやく寒波が去り、最近は-5度くらいの安定した気温
◆大陸の端と端との間で知の交換
◆コミュニケーションは言葉ではなく、相手を理解したいと思うか思わないか
◆すし太郎や和そばなどの日本食も大量に購入
◆みんなに喜んでもらえると、ここに来た意味を実感できます!!
◆今研修を受けている小学校と日本の小学校との間で国際交流学習
◆残り一カ月でできるだけの貢献


◆1年間といっても過ぎてみればあっという間
USA/海外教育交換プログラム/高橋 芳子 さん  ( 09/04〜10/04 )

1月となりました。

クリスマスブレークでは、ロスアンゼルスで娘と会い、残りの研修期間で必要
な材料を持ってきてもらったり、初めてのロスアンゼルスを楽しんだりしまし
た。

1年間といっても過ぎてみればあっという間でした。残り3ヶ月やり残しのな
いように再度、指導計画を練り直してみました。

1月の実践報告

1.かさじぞう(紙芝居)

お正月がくるというのにお餅一つ用意できない貧しいおじいさんとおばあさん。
家にある笠を持って年越しの市に行くのですが、売れません。

このお話は、年末か年始の時期をはずしてしまわないようにしました。
KINDERGARTEN、1年生,2年生は読んだ後、かさじぞうのぬり絵、3,4,5年
生は紙芝居のみ

2.うらしまたろう(紙芝居)

KINDERGARTEN、1年生 紙芝居のあとぬり絵
 
3.モチモチの木
 
KINDERGARTEN, 1年生、2年生、3年生

花さき山を読んだときは、高学年は子ども達に順番に読んでもらいました。低
学年は私 が読みました。私の英語の読みがよくないのか、小さい子はお話が
わからないという子いました。今回はCDを利用してみました。やはり発音が
しっくりくるのか集中して聞いてくれました。

4.草木染を楽しもう

全学年で実施

草木染といっても今回は玉葱の皮を用いました。子どもたちには玉葱の皮、紅
茶などで染められるので台所などで出たら持ってきてねと呼びかけていたので
すが、実際に持ってきてくれたのは3年の先生だけでした。そんなことであろ
うと思っていましたので、皮は日頃の料理で出るとき小まめにとっておきまし
た。

着物や帯などに用いられている豆絞りを使って模様作りをしました。染物自体
はとてもおもしろいのですが、染めた後の布の利用方法を考えたら、一番いい
のはポーチにすることかなと思いますので、1月にやりました。豆絞りを体験
させるのが目的なので、作るのは私がやり、使えるようにして返したいと思い
ます。

5.お箸の使い方

持ち方、指の動かし方をやり、マシュマロを使って練習。そのあと、大豆を用
いてテスト。

その後、この大豆を使って、2月のはじめに節分がありますので、節分の由来、
豆を歳の数だけ食べるに結び付けたいと思います。



◆最初の一週間は氷点下20度近く
世界インターン/海外教育交換プログラム/Ms. M.S. さん  ( 09/04〜10/04 )

1月からフィンランドの研修が始まりました。

12月31日にフィンランドのタンペレに着き、最初の一週間は氷点下20度
近く。朝が一番寒いため、日中でも15度ぐらいまでしか気温は上がりません。
学校は7日からの始まりで、私は当面のスケジュールを決めるため担当の先生
が出勤の7日に各クラスを回り挨拶。子ども達の挨拶の仕方など、日本の子ど
も達に近いなと思ったのが最初の感想でした。

最初の一週間は授業観察でした。

私が日本でフィンランドの教育について聞いていたのが、10数年前に教育改
革を行い、教科書を取っ払い、教員が独自の授業を作り出し、子ども達の知識、
思考レベルは世界一ということでした。

しかし、実際に授業観察をさせてもらうと、そこには教科書とワークブックで
の授業。まだ、少ししか見ていないので全ては語れないですが、本時の授業の
説明や話し合いは10分程度、その後の時間はワークブックの問題を解いてい
くという進め方。

分からない子は挙手し先生から助言をもらい、終わった子から答え合わせに行
くとうもの。今は英語の教科書とワークブックを借りてきているので、その内
容の研究から始めています。

先生達には英語で授業の説明をしていただいているのでとてもありがたいです。

やはり思うのがなぜみんな英語を話せるのかということ。

英語を話す機会は日本同様ほぼ無い状況。しかし、日本人より遙かに話せる。
聞くところによると、大学での授業でフィンランド語書籍の需要の範囲が少な
いために、専門書となると英語で書かれたものを使うことが多いことから、か
なり歳のいった方以外は英語を話せるというようなことも聞きました。


小学校では、子ども達も3年生から英語を勉強しているので、一生懸命英語で
話しかけてくれたりしてくれています。

最初は「誰この人?」というような目で見られ続けていたのですが、子ども達
も私も慣れたところで距離が一気に縮まった感じがします。

先生も話していますが、フィンランド人はシャイなので最初はなかなか話しか
けづらいと。参加させてもらった6年生の体育の授業では、女の子はスケート、
男の子はアイスホッケーの試合。女の子達は私が初めてのスケートということ
で私の回りを滑り、私が転ばないようにとサポートしてくれたぐらいでした。

2週目は校舎がかなり離れたところに2つある学校なので(本校と分校)とい
う感じでしょうか、もう一つの小さめの校舎へ行きました。子ども達は最初か
らとっても人なつっこく、笑顔で近寄ってきてくれました。

同じ学校と言ってもその学区域はとても落ち着いている場所のため、子ども達
も穏やかということでした。その状況というのは、当たり前ですが世界共通な
のだと感じたところでした。

ホストファミリーにも恵まれ、毎日夜遅くまで話し込んでいます。料理もとて
もおいしく、アメリカでの食事に少し疲れていた私には、本当に食の大事さを
実感しています。



●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 編集後記
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
 
iiP向けEメールの件名に『iip-お名前-』を付けて下さい。
-------------------------------------------------------------------
現在iiPには皆様からのEメールを多数お送りいただいておりますが、
皆様よりのEメール以外にSPAMメール(迷惑メール)が最近増加の一途をたど
り、業務の支障になっています。自動的に行うSPAMメール対策を実施して
おりますが、よりスムーズに業務を行うために、皆さまからメールを
送付される際にはタイトルの最初に『iip-お名前-』をつけてお送り頂きたく
お願いいたします。
 
 例:「iip-伊藤太郎-profileの件」 ※「iip-」はすべて半角小文字
 
ご不便をお掛けいたしますが、業務の効率化を図るべく、今後の
ご協力をお願い申し上げます。
 
-------------------------------------------------------------------
・「ClubIIPの会員専用ページ」
ご利用には下記の「ユーザ名」と「パスワード」の入力が必要です。
https://www.clubiip.com/iip/forms/index.htm
 
ユーザ名:iip
パスワード:intern
-------------------------------------------------------------------
毎月の報告書はいつも下記からアクセス可能です。お気に入り等に登録してお
くと便利です、
http://www.clubiip.com/mq/
-------------------------------------------------------------------
◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/hello-index.shtml >
 
◆次回、ハローインターンの配信予定日は3月3日(水)になります。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
        〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-35-5

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



〜30年間、国際交流を支援しています〜
iiP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
〒142-0062東京都品川区小山7丁目5-4
TEL:03-5750-7711 FAX:03-5750-7712

Email:info@internship.or.jp
http://www.internship.or.jp

Copyright 2005 iiP. All rights reserved.