Club-IIP では iiPインターンシップ に登録された方を対象に様々なサポートをしています。
Home(ClubIIP)   www.clubiip.com OBOG向け
スタッフ採用情報
 
iiPインターンシップ
のホームページ
個人情報保護方針
イベント・講座  ハローインターン 海外イベント 役に立つリンク OG/OB 書籍 譲りますコーナ
ホームページ紹介 カルチャー講座 パソコン講座 現地お役立ち情報 ご紹介特典制度
参加準備   研修中 
(危機管理含む) 
修了(OB/OG) 書類・資料 役に立つ資料 体験談
」の箇所はご登録いただいている方専用です。
Hello Intern
 2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月            
 2009年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2008年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 12月末
 2002年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2001年    2月 3月 4月 5月 6月     9月 10月 11月 12月

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

                               H E L L O I N T E R N

                                       June 2004

                                       Vol. 101

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

◇CONTENTS◇
【1】特集記事1 私のインターンシップ(6)
【2】特集記事2 長期休暇
【3】INTERN REPORT NEW!→(英語圏以外で研修をしている方のページ)
【4】心にとどめておきたい名セリフ集
【5】音楽こらむ
【6】大好きNIPPON!
【7】Mikkyのほくほくキッチンライフ
【8】英語の花道
【9】編集後記

●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】 特集記事1 私のインターンシップ(6)
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

          インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
                     東京事務所 所長 池田 吉和

チャパカ、ニューヨークのアップステイトと呼ばれる小さな町。31年前の同
じ頃、池田君もその近くのホワイトプレインズという米国独立戦争史にも出て
くる町に、偶然、同じ総選挙の年に、一年ほど住むことになりました。米国と
いう外国社会を観察し、そこの普通の人々が住むコミュニティに暮らしてみた
かったからです。大げさに言えば、民主主義の根本である選挙、それも小さな
選挙を通しての社会勉強がしたかったからです。選挙は各候補者と選挙民の間
の社会が抱えるあらゆる問題をさらけ出して争うわけです。当時は、この選挙
は池田君の勉強に為にあるんだ、くらい図々しく考えていました。

一応、日本で講談社の社外特派員の肩書きだけもらい、取材の名目でニューヨ
ーク郊外のウェストチェスター群に飛び込んだ池田君でした。今でこそ、チャ
パカも含め、日本人が数多く住む地域ですが、当時は住める人はごく僅かでし
た。チャパカにはノーベル賞の江崎博士が住んでいました。寿司も未だブーム
とは言えなかったようです。この31年間でこれだけ日本、米国共に変化した
のですから、今の日本もどうなるのか?

この私のインターンシップ体験から(当時は自分がインターンシップをしてい
るとは思ってもみなかったのですが)、インターンシップ成功のヒントについ
て書くことにします。

まずは現地で驚くことでしょう。ただでさえ自分の国が一番だと信じている人
達に、見るのも聞くのも凄い凄いと言うと、本当に喜んでしまい、エンパイア
ステイトビルの上まで、すぐ舞い上がってしまいますから。当時のアメリカは
ベトナムでの敗戦から自信喪失気味でした。このような態度は、今も外国に
行った際には良い方法でしょう。決してお世辞ではなく、やはり違うのですか
ら認めてあげることです。我々、日本人と違う特徴は、大きな声でよく喋るこ
とです。政治家の悪口は大好きです。池田君が知る限り、政治家が信頼できる
と聞いたのは北欧だけでした。余談ですが、皆さんもマクドナルドに行っても
日本にあると言わず、ちょっとした違いにも大げさに誉めてあげることです。
それがインターンシップ成功の秘訣では?

当時28才の池田君も限られた滞在の中で、あれもこれもと欲張っていました。
期待が裏切られる連続で、気落ちする毎日でした。選挙運動に飛び込み、普通
のアメリカ人も出来ない体験(毎週違う宗派のキリスト教会に行ったり、駅の
傍らで通行人へのインタビュー等々)をしても満足しなかった。インターンも
そうだと思いますが、やはり「めでたさも中くらいなりおらが春」の句から大
いに学ぶべきでは?1年間のインターンシップでもそれなりの成果はあがりま
す。満足するのも大切では?

私ももちろんそうでしたが、外国での滞在は、ほとんどがうまく行かないこと
の連続です。日本では当然の事柄が、ほとんど自分でやらなければ動かないわ
けですから。用意されたカリキュラムに乗る形の留学と違い、特にインターン
シップの様な本人の自主的判断、裁量の部分が大きい外国滞在は、無軌道電車
の様に自らが制御しないと思わぬ方向に行ってしまいます。別の角度から言え
ば、それだけ自由ということです。外国社会に住むのは自分の総合力が、より
試されると言っても過言ではないのでは?日本にいる時は、過去のしがらみが
あっても、外国では自分の容貌、話し方、知識、教養、人柄で結果がとても
違ってくる感じでした。裸の自分が、そのまま周囲に映るのでしょう。
(次号につづく)


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】 特集記事2 長期休暇
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

インターン活動中に何度か経験する長期休暇。日本では学生以外は10日以上
の休暇を取ることは少ないのでは?もうすぐ夏本番の北半球。夏休みを生かす
も殺すもあなた次第。今月は長期休暇の過ごし方について特集します。

★旅行エンジョイ型☆
せっかく来たので研修国内、地域を旅行。旅行といっても飛行機で移動して、
豪華なホテルに泊まっていたらお金はなくなります。なので、YHA(ユースホス
テル)やYMCA/YWCA、B&Bなどを利用して旅費を倹約、ドミトリーの場合、同じ
部屋になった人と情報交換でき、新たな輪も広がります。移動も電車や、バス
の一ヶ月フリーパスを購入したり、マンスリーでレンタカーを借りて、周りた
いところを周るという形がポピュラーです。旅行といっても、どこにいってい
いのかさっぱりと言う方、テーマを決めると簡単です。例えば「国立公園巡り」
「史跡巡り」「美術館・博物館巡り」「ボールパーク巡り」、ガーデニングインター
ンが「庭園巡り」などなど。旅行のための情報収集は、ガイドブックで探す、
インターネットで探す、周りの人に聞く、空港、駅にあるインフォメーション
センターや観光局で入手、現地のフリーペーパーなどがあるとGOOD。

★体験型☆
・趣味、スポーツに打ち込む
日本では値段が高いゴルフやマリンスポーツ。海外だったら格安の値段で可能
です。料理が好きだったら現地の調理学校で学んだり、ガーデニングやダンス
に興味があればスクールでレッスンを受けることが可能です。イギリスのある
インターンは、乗馬を習い始め、週1回、1時間半で£10だそうです。長期
休暇中、「北ウェールズ乗馬トレッキングツアー」を決行して、素晴らしい体
験をしたとレポートしてくれたインターンもいます。その国の土地柄、伝統、
文化、習慣を大いに利用して、自分が興味を持っている分野、趣味の幅を広げ
ることは、自分の持っている引き出しを増やすいい機会ではないでしょうか。

・資格を取る
スポーツインストラクターや自動車免許など、何か資格を取得するのはどうで
しょうか?海外にはスポーツインストラクターの資格が取得できるスクールが
盛んで人気がありますし、日本より比較的、安く早くとれます。例えばダイビ
ングスクールの場合、日本人インストラクターがいるスクールもありますし、
彼らに指導してもらえれば、安心で心強いですよね。自動車免許もアメリカ、
オーストラリアでは日本の約1/10ほどで費用は済み、帰国後は日本の免許
証に書き換えできます。 取得方法は地域によって異なるので現地の方に聞い
てみましょう。

・語学スクールに通う
海外では地域の教育委員会などが開く、公的な社会人対象のアダルトスクール
も盛んです。例えば、ESL(English as a Second Language) クラスは基本的
にフリーで、受講者も様々な民族や年齢層で構成されています。情報は現地の
教育委員会に問い合わせをしてみましょう。また、図書館などでも情報を得る
ことができます。地域によっては人気が高く、半年、1年待ちということであ
れば、カレッジや私立の語学学校のクラスなども探してみるといいでしょう。

・ボランティア活動をする
海外はボランティア先進国でボランティア団体は多種多様に存在します。自分
たちの活動を一般の人達に知ってもらおうと同好の志に広く門戸を開いて様々
な体験の場、交流の場を提供しています。募集要項については、国内、海外で
出ているボランティアガイドや専門雑誌に目を通して団体、同好会、イベント
事務局などを拾い出しましょう。または、インターネット、観光局、市役所な
どで情報を得ることができます。

★癒し型☆
体調を取り戻すために休む。英語疲れに日本人と旅行。ホームシックを癒すた
めに一時帰国(日本へ一時帰国をする場合、必ずIIPにお知らせ下さい)。

★交流深める型☆
ホストファミリー、現地の人と過ごす。または前のホストファミリーを訪ねる。

※長期休暇中の滞在先確保はインターンの責任となっています。ホストファミ
リーによっては、インターンと一緒の休暇の計画を立てていたり、普段いない
大学生の子供が帰ってくるので部屋を空けて欲しいとの要望があったりと様々
です。研修先、滞在先には早めに計画を伝え、長期不在時の滞在費などについ
ても必ず確認をしましょう。なお、ホストファミリー宅を長期に離れる場合、
居所や緊急連絡先、休暇中のスケジュールを滞在先、研修先、日本のご家族は
もちろん、IIPにも伝えていただければと思います。特にホストファミリーに
は書面などでスケジュールを伝えましょう。

◆お役立ちサイト
・日本と世界の美術館、博物館の情報サイト
< http://www.japan-museum.net/ >

・世界の6万軒以上のホテルを予約できるサイト
< http://www1.appleworld.com/toppage.html >

・旅先でネットカフェを探したいときは、
< http://www.cybercafe.com/ >

・世界のユースホステルについては、
< http://www.hihostels.com/openHome.sma >

・アメリカを旅するなら、
< http://www.travelocity.com/ >

長期休暇の情報収集は、ほとんどは現地の言葉でしなければなりません。しか
し、語学力の向上になりますし、異国の旅は人を強くします。何事もチャレン
ジ精神が大切。でも、くれぐれも安全第一です!!治安の悪いところには近づ
かない、貴重品の管理などには十分、留意しましょう。では、皆さんが楽しく
充実した休暇を過ごせることを願っています。


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 INTERN REPORT
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

◆インターンの皆さんからの体験談はこちら
< http://www.clubiip.com/taiken6.html >

◆インターンの皆さんからの現地情報はこちら
< http://www.clubiip.com/genti.html >

◆インターンの皆さんからの教案はこちら
< http://www.clubiip.com/kyoan6.html >

◆今月から新しく、英語圏以外で研修をしている方のページができました。
< http://www.clubiip.com/euro.html >

★投稿募集☆
現在、日本ではアメリカからやってきた「スクラップブック作り」がとても流
行っています。活動中の皆さんの中でも「スクラップブック作り」をされてい
る方もいるのではないでしょうか。アメリカのみならず、カナダ、オーストラ
リア、ニュージーランド、イギリス、ドイツ、オーストリア、プエルトリコ、
台湾などでも流行っているようです。そこでIIP広報部では「こんなユニー
クなホームクラスがあります。」「私のコンサルタントはこんな方です。」
「毎週クラスに参加してます。」など、海外の「スクラップブッキング」につ
いての情報や体験談をお待ちしております。

宛先はこちら→info@internship.or.jp


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 心にとどめておきたい名セリフ集
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月の言葉

『苦い物を味わったことのない人は、甘い物がどういうものかわからない。』

                           ドイツのことわざ

ここで言う苦い物は、大変さや嫌な事、甘い物は楽しさ、嬉しい事を例えてい
ると思います。日本で簡単に出来る事が、海外では困難になってしまったり、
気持ちが伝わらなかったりと、楽しいことよりも大変なことのほうが多いかも
しれません。でも全てが思い通り(甘い物)になったら、つまんないですよね。
ある哲学者は「ストレスの全くない人間はダメになる、適度なストレスは人間
をしっかりさせる。」とも言っています。些細なことでも楽しいと感じられる
感覚や、大変さや嫌な事を乗り越えた時の達成感が大切になってくることをこ
の言葉は表しているのかもしれません。


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【5】 音楽こらむ
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

カナダ出身のアーティストといえば、日本でも有名な人がわんさかおります。
セリーヌ・ディオンや、最近ではアヴリル・ラヴィーンなどが人気でしょうか。

そんなカナディアンアーティストの一人"Alaniss Morissette"(アラニス・モ
リセット)が、日本で5月19日にニューアルバムをリリース!カナダのオン
タリオ州オタワ出身の彼女は1995年"You ought know"でデビュー。あのマ
ドンナのレーベル「マーヴェリック」からデビューするやいなや、全世界で
2800万枚を超えるセールスを記録。翌年グラミー賞で4部門を獲得。デ
ビューから一環した姿勢で同世代の共感を得たその音楽スタイルは確固たるも
のとなっています。そんな彼女のニューアルバム"so-called chaos"が日本で
リリースされれば、またまた日本で売れる洋楽アーティストとなるのではない
かと思われます。さて、カナダにて研修中の皆さん、一度聴いてみてはいかが
ですか?


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【6】 大好きNIPPON!
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月もたくさんの大きなニュースがありました。

まずは5月22日、小泉首相は北朝鮮の金正日総書記と拉致問題について会談
するために1年8ヶ月ぶりに平壌に渡りました。この会談で、拉致被害者の蓮
池さん夫妻、地村さん夫妻の子供達5人の帰国が実現しました。曽我ひとみさ
んの家族の帰国は今回は見送られましたが、第三国での再会が検討されていま
す。北朝鮮が「死亡・不明」と説明する拉致被害者10人については、再調査
を約束するにとどまりました。そして、日本からは北朝鮮に25万トンの食糧
支援と、一昨年の9月の平壌宣言を順守する限り対北朝鮮の経済制裁の発動を
しない約束をしたということです。
帰国した5人の子供達は、日本は祖国とはいえ、見知らぬ国です。北朝鮮とは
全く違う環境に、戸惑いや驚きを見せているようですが、家族の支えもあって、
徐々にではありますが日本の生活に溶け込んできているようです。

★Word List☆
・拉致被害者 (abductees)
・拉致問題 (abduction issue)

そして、痛ましいニュースです。現地時間の5月27日、イラクの首都バグ
ダッドの南方約30kmのマハムディヤ付近で、日本人フリージャーナリスト二
人が乗った車両が銃撃を受けて爆発炎上、日本人二人と車を運転していたイラ
ク人が亡くなりました。危険を覚悟の上の活動だったとしても痛ましく、やり
きれない事件です。日本人を狙った犯行かどうかは、わかっていません。殺さ
れた二人のうちの一人、橋田信介さんは、戦闘に巻き込まれ左目に大けがをし
たイラク人少年に日本で治療を受けさせようと支援を進めていました。この橋
田さんの遺志を継いでイラク人少年の来日が実現し、現在、日本で必要な治療
を受けています。以前の邦人人質の件といい、一刻も早いイラクの治安回復を
願います。

最後に、6月1日昼ごろ、長崎県佐世保市の市立大久保小学校で6年生の女子
児童(12才)が校内で同級生の女児(11才)にカッターナイフで首や腕を
切りつけられ、死亡するという、何とも陰惨な事件が起きてしまいました。加
害女児は、涙ながらに「悪いことをした」と犯行を認め、動機については警察
や児童相談所に対し「インターネットの掲示板に嫌なことを書かれ、トラブル
になった」と話しており、子供たちにも広がるネット社会の裏側が事件の背景
となったようです。14日、長崎家裁佐世保支部は、この加害女児の第1回少
年審判を開き、刑事責任を問えない小学生には極めて異例の精神鑑定の実施を
決定しました。

★Word List☆
・児童相談所 (child welfare office)
・精神鑑定 (psychiatric examination)


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【7】 Mikkyのほくほくキッチンライフ
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月は『若鶏のソテーカレー風味』です。
これは料理学校に通っている友達から教わったものです。本格的だなと思われ
た方もいるでしょう。たまにはこんな料理も良いかもしれませんね。

★レシピ(4〜5人分)☆
若鶏もも肉(開き): 4枚
玉ねぎ: 1個
にんじん: 1/2本
にんにく: 1片
完熟トマト:1個
しょうが: 5g
バナナ: 1/4本
リンゴ: 30g
小麦粉: 15g
カレー粉: 8g
白ワイン: 100ml
チキンスープの素: 600ml
生クリーム: 200ml
付け合わせ: バターライス、普通のご飯、茹でたポテト

★したごしらえ☆
1:鶏肉は余分な脂を取り除いておく。
2:にんにくはみじん切り、玉ねぎ、にんじんは3mm角に切る。
3:トマトは皮をむいて横半分に切り、スプーンの柄の部分などを使って中の
種を取り除き、果肉の部分を角切りにしておきます。
4:しょうが、バナナ、リンゴはおろし金ですりおろしておく。
5:チキンスープの素は表示に従ってお湯に溶かしておく。

★作り方☆
1:鍋にサラダ油を熱して、鶏肉を焼きます。鍋に入れた時に「ジュッ」と音
がするくらいの温度が目安です。焼き色がついたところで裏返します。ここで
は完全に火を通さずに八分通りにしておき、取り出して保温しておく。
2:鍋に残った油は捨てて、バターを加えます。この時に鍋底に焼きついたも
のが鶏肉の旨みです。バターが溶けたら、にんにくのみじん切り、玉ねぎ、に
んじんを加えて野菜の水分で鍋底の旨味をこそぎ取りながら炒めましょう。
3:野菜がしんなりして甘味が出てきたところで、トマト、しょうが、バナナ、
リンゴを加えます。ここでもしっかり炒める事が大事です。続けて小麦粉を加
えます。これはソースに濃度をつける為のものです。時間があれば粉を一度ふ
るいにかけ、充分炒めます。
4:カレー粉を加えます。しっかり炒めることで香りが引き立ちます。鍋底に
はりついてきたら白ワインを加えます。白ワインで鍋底にはりついた旨味をこ
そぎ取り、そのまま半分くらいまで煮詰める。
5:煮詰まったらチキンスープを加えて更に半分くらい煮詰める。煮詰める工
程も、おいしさを引出す上で欠かせないところです。
6:生クリームを加えます。ソースが涌いてきたところで鶏肉を戻して最後の
火通しをします。火を通し過ぎないように注意する。
7:鶏肉を取りだし、食べやすい大きさにカットしてお皿に並べます。ソース
は上からたっぷりかけて、お好きな付け合せとお召しあがり下さい。

次回は近頃人気の本格的なインドカレーをご紹介します。ご期待下さい。


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【8】 英語の花道
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月はEメールなどでよく見られる英語の省略語です。

★Eメール、手紙編☆
・Attn (Attention):〜宛て
・C/O (Care Of):〜方、気付
・Re (Regarding):〜に関して
・FW (Forward):転送する
・Cc (Carbon Copy):複数の相手に送信するときに使う。
・Bcc (Blind Carbon Copy):上記の時、同送者を知らせたくないときに使う。
・ASAP (As Soon As Possible):出来るだけ早く
・FYI (For Your Information):参考までに
・FAQ (Frequently Asked Questions):よくある質問
・PS (Postscript):追伸
・R.S.V.P (respondez s'il vous plait):お返事下さい

★番外編☆
・TGIF (Thanks God It's Friday):花の金曜日
・BYO (Bring Your Own):持ち込み、持ち込みのくだけたパーティー。
・DIY (Do It Yourself):自分でやって。ホームセンターなどをよく
DIYショップという。
・VIP (Very Important Person):最重要人物
・N/A (Not Applicable):該当なし
・Approx (Approximately):ほぼ、大体
・Co. (Company):会社
・Ltd. (Limited):株式会社(英)
・Inc. (Incorporated):株式会社(米)
・CEO (Chief Executive Officer):最高経営責任者

皆さんからも、なるほどね〜と思う省略語があったら、是非、教えて下さい。


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【9】 編集後記
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

先日、飲み屋の前で席を待っていると、若い女性の店員が店長らしき人に、
「ウェイティング待ちは、5組でーす。」と元気よく言っていた。その時は何
気なく聞き流したが、よくよく考えると「ウェイティング」と「待ち」は、か
ぶっているぞ!?と思い、まさに夢のドリームでした。いやはや、日本語
(英語?)って難しい。

さて、皆さんからもこんな特集をやってほしい、このコーナーはこうした方が
いい、などのご意見、ご希望などを是非、聞かせてください。その他、体験談、
現地情報、授業案などもお待ちしています。

◆宛先
Eメール: hello@internship.or.jp
郵送は、〒113−8419 インターンシップ「ハローインターン編集部」
までお願いします。

お寄せいただいた体験談などは、他参加者への情報とさせて頂くと共に、
HELLO INTERN, ホームページ、雑誌などへ掲載させて頂く場合があります。
匿名を希望される場合は、その旨、明記して下さい。なお、掲載にあたっては
主旨を変えないよう関連する部分を抜粋する場合がありますのでご了承くだ
さい。

◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/index.htm >

◆次回、ハローインターンの配信日は7月15日(木)になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
         〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


〜30年間、国際交流を支援しています〜
iiP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
〒142-0062東京都品川区小山7丁目5-4
TEL:03-5750-7711 FAX:03-5750-7712

Email:info@internship.or.jp
http://www.internship.or.jp

Copyright 2005 iiP. All rights reserved.