Club-IIP では iiPインターンシップ に登録された方を対象に様々なサポートをしています。
Home(ClubIIP)   www.clubiip.com OBOG向け
スタッフ採用情報
 
iiPインターンシップ
のホームページ
個人情報保護方針
イベント・講座  ハローインターン 海外イベント 役に立つリンク OG/OB 書籍 譲りますコーナ
ホームページ紹介 カルチャー講座 パソコン講座 現地お役立ち情報 ご紹介特典制度
参加準備   研修中 
(危機管理含む) 
修了(OB/OG) 書類・資料 役に立つ資料 体験談
」の箇所はご登録いただいている方専用です。
Hello Intern
 2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月            
 2009年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2008年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 12月末
 2002年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2001年    2月 3月 4月 5月 6月     9月 10月 11月 12月

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

   H E L L O I N T E R N

   September 2006
   Vol. 128


■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

◇CONTENTS◇
【1】参加者のための準備コーナー
【2】INTERN REPORT
【3】映画の英語
【4】Mikkyのほくほくキッチンライフ
【5】ホームページ・書籍紹介コーナー
【6】編集後記

●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】 参加者のための準備コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

出発に向けて準備をしている方々への情報コーナーです。iiP開催のイベント
や、皆さんから寄せられた質問などを紹介します。

◆機内持ち込み手荷物
8月のイギリス航空機テロ未遂事故に伴いまして、特に米国線では保安対策が
強化されており、機内持ち込み可能手荷物を制限しています。また、米国線以
外でも独自の規制を設けている場合もありますので、各航空会社にご出発前に
お問合せ下さい。

成田空港ホームページ
http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/060810_2.html 
関西国際空港ホームページ
http://www.kansai-airport.or.jp/news/060811/0608011.htm 
以下のサイトから各航空会社のホームページをご覧になれます。
http://www.arukikata.co.jp/link/airline_yellow.html
 
◆9月カルチャー講座
iiPではインターン活動の準備に役立ていただくため、「カルチャー講座」を
開催いたします。

2006年9月24日(日)   IIP東京事務所にて 
https://www.clubiip.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=culture-tokyo-0609  
皆様の参加をお待ちしています。

◆人形劇教授法を知っていますか?
人形を使って外国人に日本語を教える方法です。下記のサイトでは理論編から
実用編までわかり易く説明しています。皆様のお役に立つことは間違いありま
せん。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kugutsu/kyojuho/kyojuho.html 
 
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】 INTERN REPORT
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

現在研修中の方々の「体験談」をご紹介するコーナーです。

紙面の都合でその他の体験談・レポートは以下のURLに掲載しています。
お役に立つお話が盛りだくさんはいっています。是非ご覧ください。
http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-0609.html

★I love to teach.
USA/School/Ms. Y.K. さん ( 06/04〜07/04 )  
 
I've been doing good. Today I start to teach origami at Art camp at
the high school. There are more teachers who teaches drawing, drama,
music, somthing like that. There are 15 students at the camp. And I'm
sure they've had fun. The camp starts at 9 in the morning and finish
at 4 in the afternoon.

After school usually I and my host family go to the waterpark, see a
movie,... We are having fun during the summer vacation. And my host
mom's nieces are here. They are 14 and 9 yearts old. And I like to
talk and play with them. That way I can understand American teenagers
more.

After the camp I 'm going to the library in the town. I'm going to
study and read some books about American history. That will be fun,
too. Acturally I am going to have real summer vacation almost 3 weeks.
How exciting!!

So far I needed to teach the summer school and art camp... That means
I didn't have enough time to break. But I'm fine. I love to teach. All
right. I need to go to help my host mom. She is fixing dinner now.
Talk to you later.   


★千羽鶴を広島に送るプロジェクト
New Zealand/海外教育交換プログラム/M村 久美 さん ( 06/04〜07/04 )

派遣先小学校の前任日本語教師が、平和教育にと、英語版の「On a paper
crane」(鶴に乗って) というアニメビデオを残してくれていました。同じ町の
高校日本語教師(ニュージーランド人)の方が千羽鶴を広島に送るプロジェク
トについて教えてくれました。

折り紙や教材と郵送料を負担してくれるというSasakawa Fellowship fund for
Japanese lunguage Educationのプロジェクトです。同じ町の中学校で、日本
語教師をしている方と相談して、2つの学校で協力して千羽鶴を広島に送る計
画を立てました。

1週目にビデオをみて、広島の原爆について説明し、2週目に折り鶴をおり、3
週目に広島へのメッセージカードを書きました。「on a paper crane」という
アニメビデオは、広島の平和記念公園でモニュメントになっている佐々木さだ
こさんの話を元に、平和記念公園を訪れた現代の少女が「Sadako」に会い、不
思議な旅をする話で、絵も優しく希望のもてる展開で、子供たちはどのクラス
も食い入るように真剣に見ていました。(もちろん英語版です)

派遣先小学校の高学年の子供たち約250名と隣の中学校の生徒約700人とで何と
か千羽できるだろうということで、「折り鶴」の指導を始めました。

こちらの子供たちは日本の子供たちのように折り紙には慣れていませんが、何
とか完成させようと、あちこちから「Mrs. 〜 I need help!」という声が上
がります。私も何とか分かってもらおうと、大きい紙で折り方を見せたり、
「魔法の方法を見せるから、よく見て」なんて芝居がかった口調で盛り上げた
りしました。大変でしたが、出来上がると、子供たちは、「持って帰ってもい
い?」と聞いてくる子もいて、「広島に送るのよ」と言うのがかわいそうな気
もしました。

250人だから、休んでいる子もいるし、200くらいしかできなかったらどうしよ
う?と心配していたら、なんと、折り鶴を指導後1週間ほど、次から次へと
「クラスの子供たちが追加の鶴を折ってきたの」と担任の先生たちが私の所へ
持ってきてくれます。あるクラスに次の週行くと、「男の子二人が200折って
きたのよ。」と2mくらいの糸でつないである折り鶴が出来ているではありま
せんか!

また、ランチタイムに中庭に折り紙を持って行くと、10人ほど集まって、すぐ
に40〜50の折り鶴が出来上がります。しかも、子ども同士で、「どうするんだ
っけ」「こうだよ」と教え合うほほえましい光景まで見られて、本当に幸せな
気分でした。

三週目のメッセージカードでは子供たちは皆すてきなメッセージを書いてくれ
ました。一つ紹介します。“Dear Sadako, I hope for world peace and I
hope that your story will touch the heart of people. World Peace
please”

最終的に折り鶴は2つの学校合わせて余裕で千羽を超えて、子供たちのメッ
セージもつけて、8月5日に郵便局に持っていきました。2週間ほどで広島に届
くそうです。今年の8月6日に間に合わなかった鶴は来年の8月6日まで飾られる
そうなので、来年日本に帰ったら、広島まで見に行こうと思っています。

校長が地方紙の記者を呼んで、子供たちの写真が地方紙の表紙を飾るというお
まけ付きで大変充実しました。写真も愛らしく、コメントもとても好意的でし
た。記事は下記で見られます。
http://www.stuff.co.nz/stuff/sundaystartimes/auckland/0,2106,3757378a6497,00.html

大変でしたが、前任者、近隣の学校など、ネットワークの大切さを改めて感じ
たイベントでした。オークランドにもし他のIIPの方がいたり、私の後任の方
が決まったりしたら、是非連絡を取り合いたいと思いました。


★一生懸命・しかも楽しく 
Philippines/EU/スクールインターン/柴田 広基 さん ( 06/04〜07/04 ) 

先週、ボラカイ島にダイビングにきた友人が、帰りにマニラに寄って行きまし
た。以前に、校長先生が「子どもが楽しめる科学の実験」を探している・・と
話していたので、お土産にと、「科学実験の本と材料」を、どっさり届けてく
れました。

そのため、今の自分の仕事は算数の教案作りから、科学実験の準備(?)にシ
フト。もうすぐ学期末のテスト週間に入るので、算数の方が少し楽になったの
もあって、学校でも家でも、暇があると「実験の準備」をしています。

まるで遊んでいるように見えるらしく、他の教師から「Mr.Shibata・・楽しそ
うだね」などと言われますが、本に書いてあるようにはうまくいかないのが科
学実験なので、端で見ているようには「楽じゃない・・」と言うのが本当のと
ころです。

子どもが楽しめる(科学は面白いなと思える)ような実験を、できるだけたく
さん残して行きたいので、あと1・2週間、「科学」の方で頑張ろうと思います。

ところで、友人が学校を訪問した時には、校長先生をはじめ、学校中の先生
方・子ども達が歓迎してくれて、学校が終わった後には、保護者の方が、車で
あちこち案内してくれたりして感激しました。校長先生は「それがフィリピー
ノ・ホスピタリティだよ」と笑顔で話してくれましたが、このホスピタリティ
に支えられて、今まで来れたんだなぁ・・と再確認しました。

あと3週間で1学期も終わり。(すぐに2学期が始まりますが)このホスピタリ
ティに応えるためにも、最後まで、一生懸命・しかも楽しく(遊んでいるんじ
ゃありませんよ〜!)頑張ろうと思います。 
 
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 映画の英語
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
聞き流してしてしまうことの多い映画のせりふの中から使える表現を紹介して
いるサイトをご紹介します。

一例として、
『タイムリミット』(デンゼル・ワシントン主演)から
□ Mom, I'm starving. What's for dinner?

■ How does tacos sound?

□ お母さん、お腹ぺこぺこだよ。今日の晩御飯何?

■ タコスなんてどう?

”お腹が空いた”っという意味の”hungry”がありますが、 ”starving”
の方がより空腹状態を示します。
 
以下のURLからご覧になれます。
http://www.eigonomori.com/mov/ 


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 Mikkyのほくほくキッチンライフ
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月は『オムライス』です。

とてもポプラーナな料理ですが、是非ホストに作って感想を聞いてみて下さい。
材料はどこでも手に入りますし、ケチャップ好きな米国人には特に受けるかも
しれませんね。

★レシピ(4人分)☆

ご飯:3カップ〜硬めに炊いておくと良い
ハム(ソーセージ):4枚
玉ねぎ:1/2個(有ればマッシュルーム・グリーンピース)
卵:ご飯の量に依って違ってくるが一人2個ぐらいの目安
*好みで生クリームを大1入れても良い
トマトケチャップ:大3
塩、こしょう、サラダ油
  
★作り方☆
1)ハムは小さく切る、玉ねぎはみじん切りにする。
2)フライパンに油を熱して玉ねぎを炒め、ご飯とハムを入れて更に炒める。
3)更にトマトケチャップを加え塩、胡椒で味を整えておく。
4)別のフライパンを温め、その中へ油(大1)を入れ熱くし、溶いた卵を入れ一気に周りに流し、丸い玉子焼きを作る。
5)その中へ3のご飯を一人分だけ真ん中へ入れ、楕円形に包み、皿に盛る。
その上に好みでケチャップをかけてもよい。


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【5】 ホームページ・書籍紹介コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
このコーナーでは、海外での研修準備の参考にと、毎回海外の事情がわかる
書籍やホームページをご紹介しています。

今回は、海外での日本事情を紹介した書籍を2冊ご紹介します。

□『太平洋を渡った日本建築』

「アメリカ各地に点在する日本建築と日本庭園。だれが、いつ、
なんのために?知られざる“アメリカン・ジャパニズム”発掘。 」

出版社: NTT出版 (2006/8/10)
ASIN: 4757141416

□『世界の日本人ジョーク集』

「世界から憧憬の眼差しが注がれる経済大国?物真似上手の会社人間?
地球各地で収集したジョークの数々を紹介しつつ、真の日本人像を描
き出す。笑って知って、一冊で二度おいしい本。 」

出版社: 中央公論新社 (2006/01)
ASIN: 4121502027


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【6】 編集後記
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

・皆様のご希望をお聞きしています

 ハローインターン編集部では少しでも皆様のお役に立てるよう、皆様のご希
 望をお聞きしています。掲載ご希望のものその他コメント等ありましたら編
 集部までご意見をお送りください。< hello@internship.or.jp >

・「ClubIIPの会員専用ページ」
2005年11月からClubIIPに会員専用ページを設置していますが、
ご利用には下記の「ユーザ名」と「パスワード」の入力が必要です。
https://www.clubiip.com/iip/forms/index.htm

ユーザ名:iip
パスワード:intern

◆フリートークのご案内
(英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語)

フリートークを利用される方が増えています。iiPのネイティブスタッフとの
電話による語学レッスンは、登録後から出発まで何回でも無料で利用できます
ので、定期的に週1回レッスンを受けている方もいらっしゃいます。20分程の
時間ですが、気後れすることなく会話に慣れるには十分効果がありますので、
まだ利用されたことのない方は是非ご活用ださい。

フリートークの申込みは、前日までに各プログラム担当あての予約が必要で
す。

◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/hello-index.htm >

◆次回、ハローインターンの配信予定日は10月4日(水)になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
       〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

〜30年間、国際交流を支援しています〜
iiP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
〒142-0062東京都品川区小山7丁目5-4
TEL:03-5750-7711 FAX:03-5750-7712

Email:info@internship.or.jp
http://www.internship.or.jp

Copyright 2005 iiP. All rights reserved.