| News | ハローインターン | イベント・講座 | 海外イベント | Home | |
| 参加準備 | 研修中 | 修了(OB/OG) | 提出・申込書類 | 書籍 | リンク |
|
書籍 |
|||
| ●IIPプログラム参加者執筆の出版物 | |||
|
書 名 |
著 者 | 発 行 所 |
研修国・他 |
|
東海岸メルローズにて |
加納 由美子 |
同文館 |
USA |
|
出会いのアメリカ |
宮城 正枝 |
花伝社 |
USA |
|
フリープレスの180日―アメリカ新聞留学記 |
高橋 純二 |
北海道新聞社 |
USA |
|
彼女がニューヨークへ行った理由 |
川 恵美 |
PHP研究所 |
USA |
|
ジュンコ先生のドイツ教育体当たり奮戦記 |
大内 洵子 |
五月書房 |
GERMANY |
|
アイオワで考えたこと |
金谷 譲 |
近代文藝社 |
USA |
|
見たままのアメリカ、日本の未来 |
新居崎 満枝・吉本 浩子 |
鉱脈社 |
USA |
|
マイ・チャレンジ |
朝倉 千筆 |
中央公論社 |
USA |
|
人生リフォームing |
浅川 純 |
講談社文庫 |
CANADA |
|
北アメリカの隣人―エスキモー村で暮らして |
松永 淡紀子 |
近代文芸社 |
USA |
|
風がはこんだたより〜イサカだより |
遠矢 清子 |
IIP出版部 |
USA |
|
グローバル教育―個人主義と国際化 |
上原 智香子 |
IIP出版部 |
USA |
|
紺碧い海 ALASKA |
服部 品子 |
IIP出版部 |
USA |
|
ケイスネス・ジャーナル |
宮野 千恵子 |
IIP出版部 |
UK |
|
サマセットの白い風 |
石井 桂子 |
IIP出版部 |
UK |
|
おお美しきニュージーランドよ |
佐藤 成子 |
IIP出版部 |
NZ |
|
おんぼろホテルの渡り鳥 |
朝倉 千筆 |
IIP出版部 |
USA |
|
タロンさんのさつまいも |
室 幸子 |
IIP出版部 |
NZ |
|
なんとなんとギムナジウムの成績表 |
大内 洵子 |
五月書房 |
GERTMANY |
|
プリンセス グラニーズ ジャーナル |
岸田 正子 |
IIP出版部 |
NZ/USA |
|
オーラ! マジョルカの碧い空 |
三友 正子 |
IIP出版部 |
SPAIN |
|
Padgate High School In England |
小泉 明美 |
IIP出版部 |
UK |
|
カンザス便り |
今中 勝彦 |
IIP出版部 |
USA |
|
フィリピンの陽気な若者と庶民生活 |
花井 喜六 |
明石書店 |
PHILIPINE |
|
心の懸け橋 |
6人のインターンシップ参加者 |
IIP出版部 |
|
|
ニュージーランド−私が交わった家族と学校 |
木下 務 |
郷土全協事務局出版部 |
NZ |
|
私の徐州へ 来来来 -中国徐州師範大学での一年間の滞在日記- |
じん・ぐあん |
徐州の観光を勧める会 |
CHINA |
|
郡立赤岩小学校 |
佐竹 治男 |
IIP出版部 |
USA |
|
60歳の異文化体験 |
阿部 清一 |
NECクリエイティブ |
USA,AUS,CA |
|
「マンチェスターの夜は更けて」 |
西井 博 |
IIP出版部 |
(定価販売) |
|
「「Miss Rie」 |
ほり けい |
IIP出版部 |
(定価販売) |
| こう言えばよかった! | IIP | 情通出版 | |